#154 合格率0.8%の狭き門、Yコンビネーター最新バッチから見るAIスタートアップの新潮流と福山氏の投資戦略
#154 合格率0.8%の狭き門、Yコンビネーター最新バッチから見るAIスタートアップの新潮流と福山氏の投資戦略
Summary
スタートアップオフレコ対談の連続企画!
Rice Capital 代表パートナー福山 太郎氏をお迎えし、年4回開催される世界最高峰アクセラレーター「Y Combinator(YC)」についてキャッチアップしていくシリーズ。
現地から得られたYCのリアルなインサイトについて、起業家・投資家両方の視点から最前線をひも解き、福山太郎氏とグローバルスタートアップの今を掘り下げていきます。
Agenda
0:00~ IVS参加の振り返り、「フェス」のような熱気を体感
2:18~ YCの最新バッチの概要、新トップのゲリー・タン氏の就任よる変化
5:07~ YC合格の難易度と応募者のトレンド
6:35~ YC参加者の動機と成功事例、YCによる評価がスタートアップにもたらす影響
14:25~ ほぼ99%がAI関連?バーティカルなプロダクトへの動き
18:05~ YCで一番驚いた成長速度のスタートアップ、ディープテックスタートアップの傾向
21:41~ 福山氏のYC投資戦略
32:27~ RiceCapitalのYC投資先について
41:36~ YCと米国における資金調達環境の変化
出演者・会社情報
福山 太郎氏(Rice Capital 代表パートナー)
2012年に福利厚生SaaSを提供するFond社を米国にて創業。Salesforce社, Facebook社, Visa社を含む顧客にサービスを提供。同社はYcombinator, Andreessen Horowitz, DCMから投資を受ける。
2023年にEdenred社に売却。2024年にRice Capitalを創業し、日米のスタートアップに投資。SmartHR、ナレッジワーク社外取締役。
参考URL
福山氏note
https://note.com/tarofukuyama
Y Combinator
https://www.ycombinator.com/
前回エピソード
https://www.xtech-ventures.co.jp/info/395_copy_copy
ALL AI PODCAST(福山氏出演)
https://creators.spotify.com/pod/profile/all-ai
-
Podcast#166 外食をもっとスマートに - 飲食店探しを変える「食べログ」誕生秘話に迫る新規事業立ち上げの裏側
-
メンバーインタビュー投資先の「変数」であれ。XTech Venturesが描く、次世代キャピタリストの理想像(手嶋 浩己)
-
Podcast#165 新PEファンド「Coalis Capital」始動! - 創業者と共に再成長を目指すグロースバイア...
-
イベント『エンタメ業界レポート2025 ― IPだけじゃない、世界のユニコーン59社 ―』を発行
-
Podcast#164 ハヤカワ五味氏が語る! - LayerX発信から深ぼる「美しすぎる戦略」と「AI中心」の組織の作り...