#163 ユニコーンを生むAIエコシステム - YC×マルチステージVCが変えるスタートアップ投資の最新セオリー
#163 ユニコーンを生むAIエコシステム - YC×マルチステージVCが変えるスタートアップ投資の最新セオリー
Summary
スタートアップオフレコ対談の連続企画!
Rice Capital 代表パートナー福山 太郎氏をお迎えし、年4回開催される世界最高峰アクセラレーター「Y Combinator(YC)」についてキャッチアップしていくシリーズ。
現地から得られたYCのリアルなインサイトについて、起業家・投資家両方の視点から最前線をひも解き、福山太郎氏とグローバルスタートアップの今を掘り下げていきます。
Agenda
2:12~ マルチファンドVCの参入、バリュエーション事情、競争激化の要因
8:22~ ユニコーン入りしたYC卒業生、YCと学生起業家
16:30~ YC卒業生のEXITデータ、米国投資におけるM&Aとは
19:37~ 事業ドメインのトレンド、注目すべき開発ツール
20:49~ Rice CaptalのイチオシYC投資先
AgentMail、Design Arena、GETASAP、Veritus Agent、Juxta
33:35~ YCで人気の企業 Realroots、Imprezia、Keystone、Kernel
40:20~ YCのホットな起業領域やトレンド
出演者・会社情報
福山 太郎氏(Rice Capital 代表パートナー)
2012年に福利厚生SaaSを提供するFond社を米国にて創業。Salesforce社, Facebook社, Visa社を含む顧客にサービスを提供。同社はYcombinator, Andreessen Horowitz, DCMから投資を受ける。
2023年にEdenred社に売却。2024年にRice Capitalを創業し、日米のスタートアップに投資。SmartHR、ナレッジワーク社外取締役。
参考URL
・福山氏X
https://x.com/taro_f
・福山氏note
https://note.com/tarofukuyama
・Y Combinator
https://www.ycombinator.com/
【福山氏出演の過去エピソード】
#120 米国起業家のリアルストーリー:Y Combinatorでの経験からM&A実現に至るまでの海外起業の全貌を語る
https://www.xtech-ventures.co.jp/info/317
#121 Rice Capital 福山太郎氏が語る!ソロGP VCファンドの立ち上げから日米投資戦略まで
https://www.xtech-ventures.co.jp/info/318
【福山氏のYC最前線キャッチアップシリーズ】
#143 起業の常識を塗り替えていく世界最高峰のアクセラレータープログラムYC - グローバルスタートアップの最前線
https://www.xtech-ventures.co.jp/info/395_copy_copy
#154 合格率0.8%の狭き門、Yコンビネーター最新バッチから見るAIスタートアップの新潮流と福山氏の投資戦略
https://www.xtech-ventures.co.jp/info/444
-
Podcast#166 外食をもっとスマートに - 飲食店探しを変える「食べログ」誕生秘話に迫る新規事業立ち上げの裏側
-
メンバーインタビュー投資先の「変数」であれ。XTech Venturesが描く、次世代キャピタリストの理想像(手嶋 浩己)
-
Podcast#165 新PEファンド「Coalis Capital」始動! - 創業者と共に再成長を目指すグロースバイア...
-
イベント『エンタメ業界レポート2025 ― IPだけじゃない、世界のユニコーン59社 ―』を発行
-
Podcast#164 ハヤカワ五味氏が語る! - LayerX発信から深ぼる「美しすぎる戦略」と「AI中心」の組織の作り...