

ESG POLICY
XTech Ventures株式会社(以下、「当社」といいます)は、ベンチャーキャピタルとしての活動を通じて、環境(Environmental)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)、以下「ESG」において、持続可能な産業および企業の成長と発展を支援していくことにコミットしております。
このような価値観とビジョンを軸に活動している当社は、ESGの要素を投資活動に組み込むことで、投資家としての社会的責任を果たすと共に、ステークホルダーに長期的な価値をもたらし、社会全体の持続的な発展への貢献を目指し、以下の方針を定めます。
ESGの基本方針
1.環境(Environmental)
当社は、地球環境の保全が将来世代への責任であると認識し、テクノロジーを活用したソリューションが環境負荷の低減に寄与する可能性を持つと考え、以下の観点を考慮します。
資源の持続可能な利用:省資源化、リユース・リサイクル、温室効果ガスの排出及びリサイクル
環境配慮型の事業運営:産業廃棄物や有害物質の管理、大気・土壌・水質汚染への影響を含む環境への配慮の徹底、および気候変動リスク・生態系・生物多様性の維持
エネルギー効率の向上促進:エネルギー消費の最適化を考慮した企業運営の推進
2.社会(Social)
当社は、多様性、包括性、そして働きやすい環境の重要性を認識し、社会に前向きな影響を与える企業運営を、当社および投資先に加えて、経営者・従業員・顧客・取引先・債権者・株主・行政・地域社会等様々なステークホルダーに対して推奨します。
人権の尊重と公平な企業文化の推進:多様性、公平性、包括性を尊重する企業文化の醸成
アクセシビリティの体現および向上:地理的・身体的制約を超えてサービスや情報へのアクセスを可能にする行動
柔軟な働き方と労働環境の推奨およびそれに向けた改善:人々のライフステージやライフスタイルに合わせた柔軟な働き方およびワークライフバランスに配慮した働き方
3.ガバナンス(Governance)
当社は、企業価値の持続的な成長には、健全で透明性の高いガバナンス体制が不可欠であると考え、以下の点を考慮します。
倫理的な企業活動の推進:法令遵守を前提に、企業倫理や従業員コンプライアンスの遵守、贈収賄及び腐敗行為の防止、反社会的勢力の排除、アンチマネーロンダリングの徹底
透明性の高い意思決定:財務・非財務情報において誠実かつ透明性を担保した情報開示および不正リスク管理体制の構築・運営
データセキュリティとプライバシー保護:サイバーセキュリティや個人のプライバシーに配慮した情報管理
柔軟な運用と継続的な見直し
本ポリシーは、一律の義務を課すものではなく、関わるステークホールダーの特性および当社との関係性を踏まえて柔軟に適用するものとします。
また、社会的要請や投資環境の変化に応じて適宜見直しを行い、実効性を高めるため、継続的な改善に努めます。
なお、当社はESGの運用において、国際的なガイドラインを参考としつつ、日本国内の市場特性やベンチャーキャピタル業界の実情を踏まえた現実的な対応を行います。
2025年6月5日最終改定