「小売の概念が、流動化する」とは?goooodsの次世代B2Bコマースから、XTV手嶋がECの未来を読み解く | FastGrow
世界を変える事業家の条件とは何だろうか──。この問いの答えを探す連載「事業家の条件」。数々の急成長スタートアップに投資してきたXTech Ventures(以下、XTV)代表パートナー・手嶋浩己氏が、注目する事業家たちをゲストに招き、投資家の目を通して「イノベーションを生み出せる事業家の条件」をあぶり出す。今回取り上げるのは次世代型B2Bコマースプラットフォームを展開するgoooods。メーカーから小売店への仕入れをオンライン化することにとどまらず、小売そのものの概念を流動化させて産業構造を変革するポテンシャルを秘めている。スマートフォン向け動画広告プラットフォーム『FIVE』を創業しLINEに売却した経験を持つ「2周目起業家」であるCEOの菅野圭介氏と、VCとしてメルカリに投資し社外取締役を務めた手嶋氏がこれからのB2Bコマースについて語り尽くす。
fastgrow.jp