投資先の「株式会社エレクトリック・シープ」が「日本経済新聞」に掲載されました。詳細は以下URLからご覧頂けます。
Slack向け翻訳アプリ エレクトリック・シープ - 日本経済新聞
2023年設立のエレクトリック・シープ(東京・港)は、ビジネスチャット「Slack(スラック)」向けの翻訳アプリを投入する。米オープンAIの「Chat(チャット)GPT」と連携し、日本語で入力した文章を英語に、英語の文章を日本語に、それぞれ自動翻訳して表示する。広告宣伝などに充てるため、ベンチャーキャピタル(VC)のXTech Venturesなどを引受先とするJ-KISS型新株予約権方式で約2
nikkei.com
~エンタメ業界のベンチャー企業関係者を広く集ったイベント~『エンタメNight』開催レポート
【日経掲載】日揮発新興のコンクルー、1.7億円調達 建設向けAI見積もり機能
コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調達を実施
#166 外食をもっとスマートに - 飲食店探しを変える「食べログ」誕生秘話に迫る新規事業立ち上げの裏側
投資先の「変数」であれ。XTech Venturesが描く、次世代キャピタリストの理想像(手嶋 浩己)
まずは相談してみませんか?お気軽にお問い合わせください
メールマガジンで起業に関する情報を発信しています