「#69「新シリーズ始動!WiL 久保田氏のキャリアを辿り人物像を紐解く」リーマン・ショック、VC、海外リサーチ - 久保田 雅也氏(WiL)」を配信しました
#69「新シリーズ始動!WiL 久保田氏のキャリアを辿り人物像を紐解く」リーマン・ショック、VC、海外リサーチ - 久保田 雅也氏(WiL)
Summary
今回からWiL パートナー 久保田氏とのコラボ企画が新たにスタートします!VCとしての実績もさることながら、SNSでの海外情報の発信力でも存在感の大きい久保田氏。コラボ企画の第1回は、そんな久保田氏の人物像を紐解いております。リーマン・ショックを乗り越え、その後WiLに創業メンバーとして参画した動機など今まで意外と語られてこなかった内容をたっぷり語っていただきました!久保田氏のツイート元にテーマを深ぼっていく企画を今後は月に一度配信していきますのでぜひそんな記念すべき第1回をお聞きください!
Agenda
0:00〜今回のPodcast経緯
1:35〜久保田さんから自己紹介
2:55〜リーマン・ブラザーズへの転職経緯
5:35〜リーマン・ショックを現場で見ていた当時の風景、経験からの学び
11:45〜今までの業務から活かせている経験、資金調達・M&Aアドバイザリー
14:55〜WiL参画の経緯、久保田さんを突き動かした動機
18:50〜投資銀行・VCの共通点、キャリアからの学び
23:45〜VC転身後最初の投資先
25:05〜自分の仮説以上に伸びた投資先(RevComm、STORES)
29:20〜投資時点でどこまで考え、何を見ているのか
31:50〜VC生活10年間の感想、VC業をどう捉えているのか
34:30〜「アウトプットは最良のインプット」海外リサーチの経緯
39:05〜WiLの活動についてのPR、採用等
出演者・会社情報
久保田 雅也氏
リーマン・ブラザーズ証券会社、バークレイズ証券に投資銀行本部にて、インターネット・通信・メディアセクターを担当。インベストメント・バンカーとして、東京、NY、香港の各オフィスにて、未上場ベンチャーから上場企業に至る多くの企業との取引案件を主導。2014年1月にWiL設立とともにパートナーとして参画。
参考URL
採用ページ
https://wilab.com/contact
久保田さんのTwitterアカウント
https://twitter.com/kubotamas
-
投資先メディア掲載【日経掲載】宇宙新興のスペースクオーターズ、7.5億円調達 建築ロボット開発
-
Podcast(書き起こし記事)#13 LayerX 福島・松本氏と振り返る2021年スタートアップ総括:資金調達、SaaS、Web3の現在...
-
Podcast#163 ユニコーンを生むAIエコシステム - YC×マルチステージVCが変えるスタートアップ投資の最新...
-
投資先プレスリリース株式会社Space Quartersは、シードラウンドとして7.5億円の第三者割当増資を実施しました。
-
Podcast#162 信念で支え続けるSequoia、右脳と左脳を使った投資 - 米国VCが示すスタートアップ投資の原理